通常検索
カテゴリ検索
詳細検索

2024.11.11 全国大学ビブリオバトル2024中部内陸ブロック予選を開催しました

 

2024年10月23日(水)および、11月7日(木)に本館K Commonsにて、「全国大学ビブリオバトル2024 中部内陸ブロック」を開催しました。

 

「全国大学ビブリオバトル2024」とは、一年に一度、半年間にわたり全国で展開される、ビブリオバトルを楽しむ大学生・大学院生の祭典です。

本学での開催は、3回目となる今回は、本学及び都留文科大学から計11名のバトラー(発表者)が発表しました。

 

両日とも、それぞれのバトラーがおすすめしたい本について熱く語り合いました。

<10月23日開催 予選①紹介本>

・『五百津刺繍工房の日常』溝口智子、マイナビ出版

・『おそろし 三島屋変調百物語事始』宮部みゆき、KADOKAWA

・『ロング・ロング・アゴー』重松清、新潮社

・『スローカーブを、もう一球』山際敦司、KADOKAWA

・『恋する寄生虫』三秋縋、KADOKAWA』

チャンプ本は、本学3年の吉岡優葵乃さんが紹介した『おそろし 三島屋変調百物語事始』となりました。

 

<11月7日開催 予選①紹介本>

・『小澤征爾さんと、音楽について話をする』小澤征爾・村上春樹、新潮社

・『ありえないほどうるさいオルゴール店』瀧羽麻子、幻冬舎

・『俺の残機を投下します』山田悠介、河出書房新社

・『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』三宅香帆、集英社

・『正欲』朝井リョウ、新潮社

・『せんせい。』重松清、新潮社

チャンプ本は、本学3年生の中島晶輝さんが紹介した『正欲』となりました。

 

吉岡さん、中島さんは、11月16日(土)にやまなしプラザ(防災新館1F)にて開催する中部内陸ブロック決戦に出場します。

 

当日、申し込み不要で観覧自由となっておりますので、ぜひご興味のある方はお越しください。